ごきげんよう、演劇部です🎬
4月28日、関東第一高等学校で開催された朗読劇コンクールに参加しました。
朗読劇コンクールは1年で一番最初の地区行事。体を動かしながら声で表現する喜びを実感するための行事です。
体を動かした後は、いよいよ朗読劇です。今年のテーマは「令和のJ-pop」!
瀧野川女子学園はシンガーソングライターのあいみょんさんの曲が課題になりました。
朗読劇コンクールは、生徒だけで限られた時間の中どのように「声」で表現するかを競い合います。
身振り手振りでの表現も大切ですが、どのように「声」の変化を活かせているかが重要です。新しく迎えた一年生も一緒に、部員一丸となってアイディアを出し合います。

その場で先生からアドバイスをいただき、部員同士で持ち帰り練習をします。
結果は優良賞に留まりましたが、年度はじめの地区行事で思い切り力を出すことができました。
朗読劇の楽しみを感じることができました!