2020年9月26日

【必見!】あかつき祭公演「それでも私は生きていたんだ」

 ごきげんよう!🎬瀧野川女子学園演劇部です。


すっかり涼しくなり、いよいよあかつき祭当日となりました。

本日は、瀧野川女子学園演劇部あかつき祭公演「それでも私は生きていたんだ」のストーリーシートを公開します!


本公演は、10月4日に行われる東京都高等学校演劇連盟主催の城東地区大会で上演する内容を、あかつき祭用に書き下ろしたスペシャルバージョンとなっています。

そのため、残念ながら本編からカットされてしまったシーンを少しでも皆さんにお伝えしようと、部員がストーリーシートを手作りしました!ぜひあかつき祭公演をご覧になる前にお読みになってください。より一層本編をお楽しみいただけると思います。


あかつき祭にご来場いただく、保護者の皆様、受験生の皆様。ぜひ演劇部の公演に足をお運びください。心よりお待ちしております!


2020年9月14日

あかつき祭で公演をします!

 ごきげんよう!🎬瀧野川女子学園演劇部です。


少しずつ涼しくなり、秋の訪れを感じますね。

本日は、あかつき祭にて公演予定の「それでも私は生きていたんだ」の、登場人物やあらすじを紹介したいと思います。


舞台は、あったかもしれない日本の未来。「表現禁止法」という架空の法律が生まれ、「役者」と呼ばれる人々は皆、自由を奪われてしまいます。

今回の作品で登場する役者は3人。


彼方 希(かなた のぞみ)

演劇部に所属していた少し子どもっぽい女の子。自由を奪われてから、絶対に叶わなくなってしまった願いを胸に抱えながら毎日を過ごしている。


舞原 優香(まいはら ゆうか)

演劇部に所属していた女の子。彼方の相棒だったが、彼方との約束を守ることができないまま、今はもう会うことができなくなってしまった。


有澤 晴香(ありさわ はるか)

元「役者」達を見守る業務を担っている。過去に舞原と秘密の約束を交わしているようで・・・?


3人がそれぞれの思いを抱えながら生きようと足掻く姿を、ぜひお楽しみに!


9月26日(土)・9月27日(日)両日体育館にて公演を行います。

精一杯頑張ります!次回は直前練習の様子をお届けします🎬

2020年8月24日

地区大会に向けて

 ごきげんよう!🎬 瀧野川女子学園演劇部です。


夏休みもあと1週間。7月に5人の新入生を迎えた演劇部では、地区大会に向けた練習が本格的に始まりました。

基礎練習や筋トレにもそろそろ慣れてきた新入生たちに、先日台本が配られました。



今年度も本校演劇部では生徒創作の脚本を演じます。先輩が書き下ろした脚本で、瀧野川女子学園らしい公演を目指し日々練習に励んでいます。

もしかしたらあったかもしれない未来で、社会の不条理と「生きること」に葛藤する乙女たちを描いたお話しです。


次回はあらすじをご紹介したいと思います。お楽しみに!

2020年7月3日

演劇部の新型ウイルスに負けない発声練習

例を見ないような新年度が始まり、ようやく演劇部も活動が再開しました。

新型コロナウイルスの感染対策により、腹筋を使って大きな声を出す発声トレーニングはできません。
そこで、普段より力を入れているトレーニングは「滑舌練習」です。
滑舌練習は、口の中をほぐし、小さな声でもはっきり台詞が聞こえるようにするためのトレーニングです。

巷のどの商店も、ビニールカーテン越しに伝えなければならず、なかなか声が届かないこともよくあると思います。マスク越しで声が籠もって聞こえてしまう今こそ、はっきりと声を届ける方法は重宝するはず!


やり方は次の通りです。
①あいうえお いうえおあ うえおあい ・・・というように、音を一文字ずつずらしながらリズムよく発音する。
②50音順にあ行からわ行まで続けていく。


あ行以外も一文字ずつずらしながら
連続してやってみると意外に難しいです!



濁音や半濁音、拗音にも挑戦します

 人によって苦手な行は違うので、うまく言えない行や聞き取りづらい行は個人練習で何度も何度も繰り返します。


大きな声を出さないので、普段の生活でも取り入れることのできるトレーニングです。
ぜひ皆さんもやってみてください!

2020年4月23日

演劇部のブログを開設しました!


皆さんごきげんよう!瀧野川女子学園演劇部です。
もっと演劇部の活躍をいろんな人に知ってもらいたい!そんな思いでブログを開設しました。



演劇部のスローガンは「新しい自分を見つける」です。
演劇を通していつもと違う自分になりきってみませんか?

あかつき祭以外にも、地区大会や新人デビューフェスティバルなど、学外の様々なイベントに参加しています。今後も活躍の場を広げていくので、ぜひお楽しみに!



クラブ紹介動画もぜひご視聴ください。




次回は部員が実践している発声トレーニングをご紹介する予定です!